・2月2日(土) 砂金掘り(破砕金鉱石購入)
たまに砂金掘りに行ってるけど、ポイントがずれているのか、センスがないのか、時間がないのか一向に取れる気配なし。
産地へ行くのも時間がかかるので、インターネットで茨城県の某所の破砕金鉱石を買ってしまった。交通費考えたら片道分のガソリン代だ。
届いたのはスーパーの袋に詰められた700g位の破砕金鉱石。
味噌が入っていたパックに移し替え、濡らしながらピンセットで一粒一粒確認。

これは根気のいる作業だ。
そもそも目視レベルの金が入っている保証はない。
それをひたすら見ること数日間。
途中、黄鉄鉱や黄銅鉱に惑わされるときはルーペを顕微鏡に持ち替え確認。
やっとの思いで見つけたのが渾身一粒。
ルーペにて

60倍の簡易顕微鏡にて

写真ではぼやけてるけど、本物はめっちゃきれい。